新しい記事を書く事で広告が消せます。
何かをやろうという気が起きない・・・
昨日も一日ウダウダと何もせずに終わってしまった。
今日はPSO2のブリーフィング2があった
内容的には(CBT板より)
・新惑星リリーパ追加
砂漠惑星。モツブっぽい?
雷系が効きそうなエネミー(機械系ね)
ボスは大アリ地獄(触手地獄?)
二足歩行なウサギ(?)みたいな種族も生息
・ナベリウスに冬Ver.追加
エネミーもそれっぽく変化
マンモスっぽいのやらジンオ・・大狼みたいなのとか
カタパルトギミックも追加?
・アフロ、モヒカンなどの追加
ただし、有料スクラッチ。
・クラスLv
オープンβでは30まで。
正式稼動時は40まで。
・ハードモード
一部のミッションにハードモード追加
Lv20以上が参加条件
・タイムアタックモード
・マターボード追加
ガンダム系声優が多い感じ。
龍種のNPCやらキャストNPC登場。
・新ウェポン追加
エネミーウェポンも追加の様子。
・稼動時期は詳細無し
オープンの前に検討の結果によってはcβ2があるかも?
実装時期など補足情報を書かせて頂きます。
―――――
ネットワーク機器の問題に関して社内テストを行う。
その結果次第では、オープンβの前に短い期間のクローズドβを行うかもしれない。
―――――
サービスインは2012年初夏。
※初夏という言葉は、5月上旬から6月の数日までの時期を指すみたいです。
―――――
●次回テスト以降の新要素
・レベルキャプを30まで引き上げ
・新惑星『リリーパ』で新フィールド『砂漠』の追加
・新種族『機甲種』の追加
機甲種は、ビーム攻撃を行ったり、体が壊れた状態でも襲ってくる
・アリジゴクのようなダーカー『グワナーダ』の追加
触手やアゴで攻撃してくる
・ハードモード(Lv20以降受注可能)
・ストーリークエストの追加
―――――
●サービスイン以降の新要素。
・レベルキャプを40まで引き上げ
・新コスチューム&新髪型の追加(ACスクラッチ)
・タイムアタッククエスト(ランキング有)の追加
・新アイテム『エネミーウェポン』の追加。
※某狩猟ゲーのようなグラフィック
・マグの第3形態の追加
・ナベリウスに新フィールド『凍土』の追加
・ストーリークエストの追加
―――――
新要素のところで『○○以降』という表現が使われているので、最悪後ろへずれ込む可能性も・・・?
リリース日の予想としては、酒井氏の公式発表で
「今後についてですが、本来でしたら比較的早い時期にオープンβテストを行う予定でしたが、今回大きな不具合の発生したクローズドβテストの状況を鑑みて、若干のスケジュール変更を行う予定です。
次回はオープンβテストの予定とこれまでお伝えしてきましたが、ネットワーク機器の問題などが再発しないために開発チーム内で検証を行い、その結果によっては、オープンβテストの前に短い期間を区切って、もう一度テストを行う可能性もあります。
こちらについては、今後検討してまいりますので、続報をお待ちいただければと思います。
とはいえ、初夏のサービスインについては大きく変更されることは現状ありません。」
と言っており、初夏と言えば旧暦4月なので、新暦では4月下旬~6月上旬を指すこと、CBTのレポートが5月21日頃との事などを考えると、5月下旬頃からOBTスタートし、6月上旬あたりから正式稼動という予定ではないか?と期待してしまう。
まぁ、1ヶ月くらいずれ込む事なんてよくあることなんで、何ともいえないですけどね。
それでも、会社としての決算時期やDQ10の発売時期もあることだし、それより前、できれば夏休み前には稼動させてユーザーを取り込みたいというのはあるんじゃないだろうか?
余談
暇つぶしに体験版起動させて、またキャラクリエイトやってみた。


© SEGA.
作ってて思ったけど、顔立ちのバリエーションを「幼顔」にするとアニメ顔っぽくなってしまう傾向があるみたい。きりっとした顔に作りたかったら「若年」で作るのがいいかもですね。目元がはっきりとしてくれる。

© SEGA.
上のキャラを「幼顔」に変えると、かなり間の抜けた顔になった
( ´艸`)ムププ
