新しい記事を書く事で広告が消せます。
まだまだ暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
先週、PCに入っていたすべてのネトゲをいったんアンインストールしまして、「はて、どうしたものか」と思いつつ、2~3日、各種情報やランキングなどなどを見ていたのですが、正直いってロクなものがない。
今現在、さまざまなゲームをやってる方がいるので、そういってしまうと実も蓋もないわけですが、本気で業界は不作続きだなぁ~と思えてしまうのです。
新作といっても、「どこが?」って感じてしまうばかり。
日々、更新されより押し出されてくるのは、課金ありきのバランスであったり、根本的に課金しないとどうにもならないゲーム性であったり。もちろん、課金が嫌だと言ってるわけではないのですが、どうしてこんな課金をするのか?っていう意義を感じられなくなっているというのが正解かな。
そんなことで、老舗のネトゲ、LineageⅡに復帰してしまいました。
今月は9周年があるそうです。
追記に続く
現在のシステムですと、メインクエを消化していき足りない分をレイドや乱獲で補えば、1~2日でLv70位までは到達します。70を超えてきても、レイド等をまわしつつやっていれば、すぐに80(S80ランク)も超えてしまいます。
去年の末頃?から85未満までは無課金です!って変更になったけど、上記のシステムによって、あっという間に85になってしまいます。サブキャラクターのレベリングというストレスからは開放されるでしょうが、新規(いるのか?w)や復帰者には優しいようでやさしくないというのが正直な感想。
レベルだけがどんどんあがっていって、装備がおいつかない。
とにかく、お金がたまらない。
60代でお金を貯めることができた大型レイドのザケンも85くらいにならないと実質参加できないモノに変更され、低LVで参加でき、しかも稼げる可能性があるのは滞在期間がとても短いクイーンアントくらいしかなくなった。ドロップしだいになるけど、瓶がでれば一人当たり100M以上の稼ぎになるんだそうで。機会があったら参加しなくては!!と思っているけど、なかなか…
現在のねおちのキャラは
①ストームスクリーマー(スペルハウラーの3次職)Lv80
②カーディナル(ビショップの3次職)Lv81
③オーバーロードLv60
3人あわせても30Mも持っていないというド貧乏状態で、装備もそろえることができない。
それでも生きていられるのは、復帰早々に拾ってもらえたクランの人々の支援や、NPCから買える装備、またクエ報酬のコインで交換することができる幻影装備のおかげですが、いつまでもそういうわけにもいかないので、なんとか自活できるようにならないとですね~。
先日、話せる島(TI)のレイド、ウザンカさんが復活するというイベントがありました。

そんんこんなで、現在はリネ2に復帰し、ほそぼそと活動しております。